当行政書士事務所の就労ビザ料金表
行政書士にしだ事務所はご契約の前に料金をご案内させていただいております。ご依頼後の追加料金は発生いたしません。(お客様都合の作業追加の場合を除きます)
就労ビザ料金表
行政書士にしだ事務所の就労ビザご利用料金プランは3つです。
手続きの種類 | 料金 | |
フルサポートプラン |
在留資格認定証明書交付申請 | 120,000円+税 |
在留資格変更許可申請 | 120,000円+税 | |
在留期間更新許可申請 | 50,000円+税 ※転職後の更新120,000円+税 |
|
標準プラン | 在留資格認定証明書交付申請 | 90,000円+税 |
在留資格変更許可申請 | 90,000円+税 | |
在留期間更新許可申請 | 35,000円+税 ※転職後の更新90,000円+税 |
|
書類チェックプラン | 在留資格認定証明書交付申請 | 6,6000円 |
在留資格変更許可申請 | 6,6000円 | |
在留期間更新許可申請 | 2,2000円 ※転職後の更新66,000円 |
フルサポート プラン |
標準 プラン |
書類チェック プラン |
|
ビザ取得に関する総合的コンサルティング・相談無料 | 〇 | 〇 | × |
必要書類のリストアップ | 〇 | 〇 | 〇 |
書類の収集代行(当事務所で取得可能な役所が発行する書類) | 〇 | × | × |
在留資格取得申請に必要な書類の作成 | 〇 | 〇 | × |
理由書の作成 | 〇 | 〇 | × |
在留資格取得申請に必要な書類全てのチェック | 〇 | 〇 | 〇 |
入国管理局への申請代行 | 〇 | 〇 | × |
申請後の入国管理局からの質問状、追加資料の請求への対応 | 〇 | 〇 | × |
結果通知の受取 | 〇 |
〇 |
× |
入国管理局での在留カードの受取 | 〇 |
〇 オンライン申請のみ |
× |
返金保証制度対応 | 〇 | 〇 | × |
※お客様の状況によって上記価格に追加料金が発生する場合があります。
※当事務所で本国の書類を翻訳する場合は追加料金が発生します。
※フルサポートプランでも、お客さまご自身に取得していただかなければならない書類がある場合があります。

不許可の場合は返金を保証します
※弊所が許可の見込み有りと判断して申請した際に不許可になることはほとんどございません。
- 万一不許可で再申請、状況により再々申請を無料で行います。
- それでも不許可の場合、料金は頂きません。
目次
初回相談無料
全国対応いたします。弊所所在地は奈良県ですが、Zoom等のオンラインミーティングを使用いたしますのでご来所して頂くことなくご相談していただくことができます。
無料相談の内容
- 就労ビザ許可の可能性について診断
- 料金を御見積
- ご依頼後の流れについて説明