配偶者ビザご依頼の流れ

ご依頼の流れ
STEP
ご予約

まずはお電話、お問合せフォーム、LINE、微信で無料相談を予約ください。


STEP
無料相談

お客様の詳しい状況をヒアリングさせていただきたいのでオンラインもしくはご来所していただいての相談となります。
お客様の事情によりオンラインやご来所相談ができない場合には、お客様の状況に沿える形ですすめさせていただくことが可能です。
ヒアリングの結果、許可の可能性があると判断いたしました場合にはお見積額を提示させていただきまして、ご納得いただけましたら正式なご依頼となります。

STEP
ご依頼

ご案内させていただいた料金にご納得いただけた場合は委任契約を締結して正式なご依頼となります。
着手金として料金の半額のお支払いをお願いします。
残金は入国管理局に申請後10日以内にお支払いをお願いします。

STEP
必要書類のご案内

お客様にご用意していただく書類のリストをメールで送信いたします。お客様にはこのリストに沿って書類を収集してだきまして当事務所にご持参、もしくは郵送していただくだけです。書類の収集でご不明な点がありましたら何度でもお問合せください。

STEP
申請

当事務所で申請書類を仕上げてお客様に代わって入管に申請をします。
申請後に入管からの追加資料を求められた場合も当事務所にて対応します。その場合にお客様には追加資料のご提供をお願いすることがあります。

STEP
結果通知の受領

入国管理局からの結果通知を受領します。

当行政書士事務所は主に大阪府・奈良県で国際結婚・配偶者ビザ申請のサポートを行っております。
また、ご来所していただなくてもオンラインビデオ通話でのご相談に対応いたします。
お気軽にお問合せください。
ご相談は電話、LINE、微信、お問合せフォームより受付中です。

配偶者ビザ大阪奈良サポートTOP

この記事を書いた人

西田直之のアバター 西田直之 行政書士にしだ事務所代表

平成22年6月土地家屋調査士事務所開設

令和4年4月行政書士事務所開設

専門分野:外国人の在留資格・永住許可・帰化申請

目次